2020/08/27 15:29

2020年8月26日(水)午後3時過ぎに、パリ在住のA様によって、パリ🇫🇷中心部のコンコルド広場とルーブル美術館の間にあるチュイルリー公園内のオランジェリー美術館近くに、コブラさんによってタキオン化されたチンターマニストーンが埋められました。


↑A様撮影:埋設箇所。奥に見えるのはルーブル美術館。

↓埋設されたチンターマニさん達☺️☺️✨

↓この塔の下に埋められました。(A様撮影)





↑埋設されたコンコルド広場とルーブル美術館の間の地点は、まさにパリのど真ん中です。左右にあるブローニュの森とヴァンセンヌの森には、既に5月にA様によって計画的にチンターマニストーンが複数個埋められていて、今回埋設計画の伏線となっていました。

↓青い印が埋設箇所

↓埋設箇所から徒歩数分の場所には大統領官邸のエリゼ宮殿や各国大使館があるなど、フランスの文化と政治・経済の中枢部です。

今回埋設されたフランスの世界遺産である「パリのセーヌ河岸」に含まれているチュイルリー公園は、西はシャンゼリゼ通りから東はルーヴル美術館までの、26ヘクタールもの広範囲に広がるパリで最古の公園で、パリジャンや観光客の憩いのオアシスになっています。


ここはフランスの中心地であると共に、エネルギー的にもイベントとアセンションに不可欠の女神のボルテックスがあるため、その活性化は急務でしたが、A様によって5月にあらかじめ外堀を埋めるように埋設されていたチンターマニさん達と共振共鳴した相乗効果で、このあたり一帯も右回転するポジティブな正のエネルギーに転換できました。


↑埋設箇所の拡大写真 美しいフランス庭園内には広い散策道が中央にあって、左右対称に造られています。

随所にロダンやカインなどによる彫刻群もあり、モネの「睡蓮」で有名なオランジュリー美術館の近くにチンターマニさん達が埋められました。


A様撮影:芸術と自然が一体化した野外美術館は心和む都会のオアシスになっています。↓ ( 奥にはルーブル美術館が見えます。)


↓埋設箇所の横にはパリで一番広いコンコルド広場のルクソール・オベリスクが見え、左手奥にはエッフェル塔🗼も望むことができます。

A様撮影

イタリア🇮🇹遠征から戻られて間もなく、今度はパリ中心地の重要な女神のボルテックス🌀活性化に尽力してくださいましたA様に、心から感謝の意を捧げます。この度もありがとうございました!✴️✴️✴️